世界的なスピリチュアル・リーダーであり、タイム誌による「20世紀の英雄と象徴100人」にも選出された、ディーパック・チョプラ博士。
こちらの記事では、彼の著書より、「人生に奇跡をもたらす7つの法則」をご紹介しました。
その内容と重複しますが、その中から、彼が教える「幸せになる方法」にフォーカスして見ていきたいと思います。
「本当にやりたいこと」の発見方法を
メールで無料配信しています。
下記のボタンからぜひご登録ください。
今なら、ご登録いただいた方、全員に無料で才能診断シートをプレゼント
ソースは以下になります。
『人生に奇跡をもたらす7つの法則』 (ディーパック・チョプラ)
※アマゾンの紹介文より
精神的豊かさと経済的な豊かさは、しばしば対立するものと思われている。成功のためには、多かれ少なかれ汚いことをする、清らかに生きるとは貧しくなければならない、と多くの人が考えてはいないか。
しかし本書の著者、D・チョプラはそうではないと語る。本書は、そのための理論と実践を説いたスピリチュアルな書である。
著者はインド出身のアーユルヴェーダの医者であり、米国では著名な人物。彼の教えは、古代インド哲学、量子物理学、システム科学に基づいている。とはいえ、決して難解なことを唱えているのではない。実用的な7つのメンタルトレーニング法を教えている。
(1)宇宙のあらゆる可能性を秘めた力を感じる (2)受け取ることより与えること (3)すべての出来事は原因と結果がある (4)自然の法則に従う (5)明確な目的と夢を持つ (6)結果へのこだわりを捨てる (7)自分にしかできないことに気づく等々。
30カ国で翻訳された勇気づけのバイブルである。
彼は、『人生に奇跡をもたらす7つの法則』の中で、以下のことを薦めています。
■「純粋な潜在力の法則」より。
- 毎日、静かな時間を持ち、潜在意識にアクセスしよう。1日2回、朝と夜に30分ずつ、一人で瞑想をしよう。
- 自然と交感し、自然の叡知を見つめる時間をとろう。黙って座り、日没を見たり、海や流れの音に耳を傾けたり、花の香りを嗅いだりしよう。
- 起こることの全てを「裁かない」でいよう。
■「与えることの法則」より。
- 誰と会う時でも、その人に贈り物をもっていこう。ほめ言葉、花、祈りなど、何でも良い。
- 人生が与えてくれる贈り物を、感謝をもって受け取ろう。日の光、小鳥の歌う声、春の雨、冬の雪…。
- 誰かに会う時、いつも黙ってその人の幸福を祈ろう。
面白いことに、上記で挙げられていること、すなわち、
- 静かな時間を持つ。瞑想をする。
- 自然を感じる。
- 他人に親切にする。贈り物をする。
- 感謝する。
- 幸福を祈る。
という行為のそれぞれは、すべて、心理学的に「幸福度が高まる」と証明されたアクションと一致します。(「幸せになれる」と科学的に証明された、8つのエクササイズ。、「幸せになれる」と科学的に証明された、9つのエクササイズ。)
日常の中に上記のようなことを採り入れていくと、きっととてもステキな人生になるでしょう。
「本当にやりたいこと」の発見方法を
メールで無料配信しています。
下記のボタンからぜひご登録ください。
今なら、ご登録いただいた方、全員に無料で才能診断シートをプレゼント