「才能」って存在すると思いますか?

こう問いかけたなら、「努力」信奉者は「そんなもの存在しない。人間、努力すれば何にでもなれる」と答えるかもしれません。

しかしながら、下記の書籍によると、明確に「才能」は存在するようです。

そもそも「才能」って何でしょうか?そして、自分の「才能」をどうやって見つけることが出来るのでしょうか?

今回は「才能」の謎に迫ってみたいと思います。

本記事でご紹介している考え方や
「本当にやりたいこと」の発見方法を
メールで無料配信しています。
下記のボタンからぜひご登録ください。

無料でメール講座に登録する

今なら、ご登録いただいた方、全員に無料で才能診断シートをプレゼント

 

ソース

 

 ソースは以下になります。

 

『さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かす』 (ダニエル・ギルバート)

 

 

※アマゾンの紹介文より

ビジネスを成功に導く、あなたの強みは何か? ここで紹介する34の資質から、ビジネスを成功に導くあなたの強みを見つけだそう! 2000年刊「まず、ルールを破れ」の第2弾。

 

(著者略歴)

バッキンガム,マーカス

ギャラップ・オーガニゼーション副社長。同社のメイン・スピーカーであり、「CNNインターナショナル」、CNBCの「パワーランチ」、NPRの「モーニング・エディション」など多数の番組に出演。妻のジェーンとともにニューヨーク在住

 

クリフトン,ドナルド・O.

ギャラップ・オーガニゼーションの前会長。現在は、ギャラップ・インターナショナル・リサーチ・アンド・エデュケーション・センター会長。ストレングス・ファインダーで紹介される「34の資質プロフィール」において設計の総指揮をとる。ネブラスカ州、リンカーン在住

 

 

概要

 

■「強み」とは?

 

まず本書では、「強み」を定義しています。

  • 強み:常に完璧に近い成果を生み出す能力

だそうです。

 

 

では、「才能」と「強み」はどう違うのでしょうか?

  • 「強み」=「才能」+「知識」+「技術」

つまり、強みとは、「才能」と「知識」と「技術」の組み合わせによって決まる、というものです。

 

そして、各定義を本書では、

  • 才能 :無意識に繰り返される思考、感情、行動のパターン。
  • 知識 :学習と経験によって知りえた真理と教訓
  • 技術 :行動のための手段

としています。

 

そして、強みの3要素の中で最も大切なものは「才能」だと、と述べます。「知識」や「技術」は後天的に身につけられるが、才能は天性なものだからです。

ですから強みを磨くためには、「自らの才能を正確に把握し、知識と技術でその才能を磨くこと」が最も近道だと述べられています。

 

 

■「才能」の見つけ方

 

では、自分の才能をどう見つければいいのでしょうか?

本書では、才能を見つけるための有名なテスト、「ストレングス・ファインダー」を受けるためのアクセスコードを付与しています。

これは純粋に統計学的な方法なので、簡単で非常に有効な方法と言えるでしょう。

そして本書では、他に「才能の痕跡」を見つけるポイントとして、以下の4点を挙げています。

 

①無意識の反応

極度の緊張状態におかれた人間が示す反応が、その人の中で最も支配的な才能を露見させるそうです。

 

②切望度の高さ

例えば子供のころに夢中になって大人になった経験や、他の人から何が楽しいのかわからないけど、自分はそれがしたくてしたくてたまらないこと、などは1つの「才能の痕跡」になるそうです。

 

③修得の速さ

ある行為を始めた途端に、突然才能を発揮し、他の誰もついていけないスピードで成長していく。それも1つの「才能の痕跡」だそうです。

 

④満足感の高さ

例えば自分が仕事の中で、最も満足感を感じるポイント。たとえば「これはいつ終わるんだろう」ではなく、「これを次はいつ出来るだろう」と考えているようなことは、「才能の痕跡」と考えられるそうです。

 

 

詳細

 

本書の著者、バッキンガム,マーカス・クリフトン,ドナルド・O.らは、200万人にのぼるインタビューをもとに、34の「才能」を定義しました。それが以下になります。

 

  1. アレンジ
  2. 運命思考
  3. 回復志向
  4. 学習欲
  5. 活発性
  6. 規律性
  7. 競争性
  8. 共感性
  9. 原点思考
  10. 個別化
  11. 公平性
  12. コミュニケーション
  13. 最上志向
  14. 指令性
  15. 自我
  16. 自己確信
  17. 社交性
  18. 収集心
  19. 信念
  20. 慎重さ
  21. 親密性
  22. 成長促進
  23. 責任感
  24. 戦略性
  25. 達成欲
  26. 着想
  27. 調和性
  28. 適応性
  29. 内省
  30. 分析思考 
  31. 包含
  32. ポジティブ
  33. 未来志向
  34. 目標志向

 

 

 

解説

 

自分の才能を正確に特定するには、前述の「ストレングス・ファインダー」を受けるのが良いでしょう。本書は税別1600円なので、1600円で自分の才能がわかるのなら安いものでしょう。

 

ただ、自分の才能が○○だ、とわかったところで、どうそれを伸ばし、どんな職業についたらいいのか、ということまではこのテストは教えてくれません。

そこで有効な方法は、自己分析を繰り返すことで先ほど見た「才能の痕跡」を自分の人生の中に探すことかもしれません。

 

例えば、

①無意識の反応

⇒今までの人生で、パニックに陥ったとき、自分はどう切り抜けたか?

 

②切望度の高さ

⇒今までの人生で、「したくてしたくてたまらなかったこと」「欲しくて欲しくてたまらなかったもの」はなかったか?

 

③修得の速さ

⇒今までの人生で、「他の人よりも自分の方が上手だ」「自分が誰よりも才能がある」と感じたことはなかったか?

 

④満足感の高さ

⇒今までの人生で、「やっていてたまらなく気持ちよかったこと」「楽しくてたまらなかったこと」はなかったか?

 

こうした自己分析は、自分の才能とともに、具体的なアクションやドメインまでが想起できるため、その才能をどんな領域に活かすべきか、というところまで把握しやすいかと思います。

 

本記事でご紹介している考え方や
「本当にやりたいこと」の発見方法を
メールで無料配信しています。
下記のボタンからぜひご登録ください。

無料でメール講座に登録する

今なら、ご登録いただいた方、全員に無料で才能診断シートをプレゼント

 

共有

関連記事